人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボール盤再生と北海道準備

2016.06.13

作業台再生して万力まで設置したのは過去の日記で書いたとおりですが、あと用意したいボール盤とグラインダーがまだ揃っていません。
先日Hガレージでそんな話をしていたら、『使ってないボール盤あるで、錆錆やけど』という有難いお話、早速頂いて帰りました。

あちらこちらサンドペーパーやワイヤブラシで磨き綺麗になりました。
頂いた時の写真を撮り忘れたのですが、土台テーブルもフライスの削り目が見えるまで磨き、
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_2235220.jpg


同じく加工テーブルも、
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_22361525.jpg


支柱もチャックもピカピカ
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_22374360.jpg


ハンドルもピカピカ、
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_22385899.jpg


土台テーブルの切欠き部分には切り粉など入り易いのでアルミ板で蓋を作り、グリス塗布して密着させました。
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_22414837.jpg


駆動ベルトの張り具合も調整して、あとチャックハンドルや加工テーブルの締め付けボルトなども磨いて油漬け、チャックも私の持っている最大径Φ13.0も余裕で掴めます。
ホームセンターで売っている信頼性イマイチのものを買うのを躊躇していたのですが、これは立派なメーカーブランドです。
作業台に穴開けてボルト締めするほどのこともないか・・・と判断して、丁度あった大きなシャコ万力で固定しました。
Hガレージ主さん有難うございました。

早速ボール盤を使って加工します。

元々北海道行き用に大型シートバックをKTM690EDに取り付けるために作った台を、青鹿号の荷台に取り付けるための部品を作ります。

手持ちのスクラップから丁度良い具合のアルミ角材を見つけ、寸法決めして切り、これにM6のネジを切ります。
まずは下穴加工しますが、Φ4.6~4.8ぐらいの下穴としたいのですが0.5単位のドリルしか持ち合わせず、
ちょっとキツイが材質がアルミなのでキツイぐらいのほうが良いかとΦ4.5で加工。
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_23205761.jpg


M6のタップでネジを切ります・・・・下穴が小さいので1番タップからでもキツイ!
タップ折ったら難儀ですから油やって戻して切って戻して切ってを慎重に繰り返し、3番タップまで通して、
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_2328070.jpg


まずは部品の完成。
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_23292049.jpg


この作業ってボール盤がない時は、材料を万力に挟んでハンドドリルでやっていましたが、材料に対し垂直に穴あけするのが目視で難しかった作業です。

青鹿号のキャリヤを挟むように取り付けます。
荷台上面には皿ネジの頭が3か所。
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_23351354.jpg


下から覗くと加工部品がしっかりとキャリヤを挟んでいます。
若干皿ネジが長いが当たり面にゴム板を貼れば丁度よくなるでしょう。
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_23442581.jpg


これで夏の北海道行き、大型シートバックが積めるようになりました。

それにしてもマイガレージにボール盤のある風景って・・・・ええ感じやね。
ボール盤再生と北海道準備_a0143839_23505296.jpg


ドリルの刃先のへたったものがあり、その研磨用にあとはグラインダーが必要ですね。
まあこれは高くはないので、すぐ買えるでしょう。
by bmw-nl-60 | 2016-06-23 23:51 | もろもろ | Comments(8)
Commented by よっぱらい at 2016-06-24 21:01 x
工具や工作機械を見ているとすごく欲しくなります あれもこれも加工できそうだと でも今はおじゃましてご相談してお願い出来ればと思っております 私の夢はリタイヤ後に初夏から秋まで北海道を旅行することなので羨ましいです
Commented by RYU at 2016-06-24 22:01 x
24Gさん RYUです!お世話になります^ ^

しばらく更新されておられなかったので気になって…
するとナントナント ボール盤設置!ク〜〜羨ましいッス^ ^
グラインダーも設置予定となると…
もう…アレです…クレーンも構想だったりして!?
まさしく 24G(ガレージ?)になっちゃいますYOoo〜

今から準備されて8月?のデッカイどーッスね!
次回の更新が楽しみです^ ^

また連絡致しますm(_ _)m
Commented by bmw-nl-60 at 2016-06-25 11:29
よっぱらいさん
この8月の北海道は3年ぶり3回目になります。
どの林道も長くて雄大な景色も楽しめますが、そこらに目にする熊の糞など見ると迂闊にバイク停めてマッタリともできません。
廃線になった駅舎に泊まったり、広大な原野など、北の悠久の歴史に思いを馳せながら旅することが魅力ですね。

リタイヤ後の夢・・・いいですね。
夢は夢として、何度行っても飽きることないのが北海道ですから、リタイヤまでにも旅してみることをお奨めします。
Commented by bmw-nl-60 at 2016-06-25 11:45
Ryuさん
バイクネタ以外はついつい更新を怠ってしまいます。

社会人1年生から暫らくは鉄鋼関係の仕事でしたから、工作機械や手仕上げなどは怒られ怒られ習熟したことが身についていますので、何でも作ってしまう方に発想がいきます。

旋盤なんかもあれば大抵のものは作れそうですが、使用頻度と置き場所を考えればそこまでは要らんかな・・と。

クレーン(笑)は無理ですが、バイク載せれるリフトがあればねえ、まあそれはいつもHガレージで使わせてもらっています。

雨つづきですが、Hカン通いは続いていますか?
どこかでまたツーリングしましょう。
Commented by mxtocky at 2016-06-26 20:56
いいなぁ、私もDIY好きなんで欲しいけどガレージがないので置けません、、^^;
Commented by bmw-nl-60 at 2016-06-27 00:21
mxtockyさん
実は私のガレージも元々は円弧状の屋根だけなんですよ。
それをぼちぼちと大工仕事しながら何とか吹き降り以外の雨なら凌げるまでにしました。
最近も改良大工事するなど、未だ改良途上です。

それもこれもこんな機械置いてそこそこは手製したかったからです。
暇があればガレージ眺めてるので、嫁はんには『しまいめには、そこで寝るんちゃうか』云われてます。
Commented by chiharu at 2016-06-29 12:57 x
ガレージに工作機械とは羨ましいです。
ウチなんて何にも置けません。

せめてコンプレッサーが欲しいとは思ってますが、近隣の迷惑も考えて静音タイプのを思案中です。
そうでなくてもお隣さんからはバイク屋さんと呼ばれてますが(汗)

ステーやワンオフのパーツなどを作るときなんかは良いでしょうね〜。
ステー制作などで材料持ち込むのでよろしくお願いします(笑)
Commented by bmw-nl-60 at 2016-06-30 19:43
chiharuさん
コンプレッサーは最も使用頻度が高いですね。
チューブレスタイヤへの交換にはあれば大助かり、洗車後の水飛ばしや、グリップ交換時もエアー吹き込めば抜き差し簡単などなど、導入お奨めします。
と云っても私のは、何年も前にミネさんとこから貰ったもので、容量も寿分なもので助かっています。

機械類はあれば便利ですが、使い方間違えば大けがにも繋がりますから注意してください。
私は仕事として経験してますから、それなりに事故や安全についても教育されました。
ですから、息子にも「それなりの知識が居るから絶対に勝手に使うな」と云ってます。

私の道具と技量で出来ることなら、遠慮なくどうぞ。
<< ¥120でプチ旅行 青鹿ご縁のRyuさんとツーリング >>